SERVICEサービス

スポットラウンダー(店頭作業)とは

スポットラウンダー(店頭作業) イメージ画像

定期的な訪問ではなく、必要に応じてスポット(単発)でスーパーやドラッグストアなどの特定の店舗を訪問するラウンダーのことです。新商品の発売やキャンペーン実施前など、特定の時期に人員を集中投下し、訪問した店舗の売場拡大の交渉や、新しい販促物への差し替え、パンフレットの補充などを行います。


また、店舗での商品の売れ行き確認や、商品がより魅力的に見えるための売場づくり、商品の提案などを行います。この柔軟性のある人員配置は、費用対効果に優れ、短期間での簡易作業実施に適しています。スポットラウンダーは、決められた店舗を頻繁に訪問するのではなく、繁忙期や販売強化をしたいという時にスポット的に店舗へ訪問します。


一方、スポット的な訪問ではなく、定期的に店舗へ訪問して店長や売場担当者との関係性構築を行いたい場合は 「定期ラウンダー」 がおすすめです。

スポットラウンダー(店頭作業)はこのような課題を持つ企業様におすすめ

  • 自社でラウンダーを雇用し、固定の人材を確保するには費用対効果の観点から導入できない
  • 新商品発売やキャンペーン実施、繁忙期にに合わせて、一斉に売場展開・売場を強化したい
  • 営業担当者が店舗巡回する時間が取れない
  • 都内から全国各地の店舗を訪問するためのコストが大きな負担になっている
  • 短期間で全国各地に点在する機器等をメンテナンスしたい

スポットラウンダー(店頭作業)を導入する際のポイント

メーカーの営業担当者に代わり、スポットラウンダーが全国各地の店舗を訪問し、本部の決定事項を店頭で実現いたします。流通小売では、人手不足が重要な課題となっており、品出しや売場づくりをサポートすることで販売機会ロスの削減に大きく直結します。


季節商品や新商品の発売、CMやキャンペーンとの連動で、新しい売場を立ち上げたり、現在の売場を強化したりする場合、現在の定期ラウンダーでは人数が足りないケースもあります。その際、スポットラウンダーを導入することで、足りない人員を補うことができ、きちんと商品が消費者の手に届くよう、アプローチをすることが可能です。


また、定期的に訪問するのではなく、訪問頻度が低い店舗への派遣にも、スポットラウンダーの導入は向いています。


店頭作業を外注(アウトソーシング)することで、メーカーの営業担当者は流通小売チェーン本部との商談や他の業務に注力できるとともに本部の決定事項の店頭実現率がアップすることにより、今後の本部との商談の合意がとれる可能性が高まります。

スポットラウンダー(店頭作業)のメリット

  • 必要な時に、必要な人数のラウンダーを導入できるため、人件費・コストを変動費化できる
  • 本部商談決定事項の店頭実現率アップ
  • 細やかな店頭フォロー、受発注促進、販売機会ロスを低減できる
  • 売上だけでは把握できない店頭・売場の情報収集ができる
  • 店頭活動を通じた商品やサービスなどの課題を可視化できる

インパクトフィールドが提供するスポットラウンダー(店頭作業)の特徴

  • POINT1

    ラウンダー・フィールドマーケティング業歴20年の実績とノウハウ

    2004年の創業からラウンダー・フィールドマーケティング業界での業歴は約20年、ラウンダー・フィールドマーケティング事業一筋で運営している当社だからこそ、店頭実現率を上げることができます。現場を深く理解し、店頭で着実に売上を伸ばす組織を構築いたします。

  • POINT2

    年間100万件の店舗巡回実績

    ドラッグストア、バラエティショップ、GMS、スーパーマーケット、ホームセンター、百貨店、専門店、家電量販店、コンビニエンスストア、スポーツ量販店、アパレルショップ、書店、雑貨店など、幅広い流通チャネルでの店舗巡回実績。

  • POINT3

    累計1,000万件を超える店頭・販促活動に関する定量・定性のデータベース「店舗DB」

    店舗の特性、販売ポテンシャルを把握するための様々な定量・定性データをデータベース化しており、AIを活用した仮説設計を行います。また、店舗DBを駆使したデータドリブンマーケティングにより販促効果を高め、顧客提供価値で差別化いたします。

  • POINT4

    サービスの提供範囲は日本全国をカバー、約30万人のメディアクルーが対応

    北海道から沖縄まで網羅した人材ネットワークを駆使し、大規模業務を日本全国で一斉に実行することができます。全国数万ケ所の訪問先を1ヶ月以内に回ることも可能です。

  • POINT5

    単発の施策で終わらない報告と提案

    スポットラウンダーが実施した店頭作業の活動結果を集計し、課題や原因を報告します。店頭状況や実施結果を可視化することで、単なるスポット業務の実施にとどまらず次回の店頭施策の見直しに繋げることができます。

  • POINT6

    フィールドマーケティングシステムで店頭活動を可視化

    自社開発のフィールドマーケティングシステム「Market Watcher」で店頭活動を可視化します。また、営業分析機能、コミュニケーション機能により、ラウンダーのモチベーションアップにも活用いただけます。

スポットラウンダー(店頭作業)の活動内容

  • 本部商談決定事項の店頭実現
  • 売場獲得交渉(フェイス数拡大、エンド展開、アウト展開など)
  • 展開商品の受発注促進
  • 未展開商品の取扱い促進
  • 情報提供(新商品・既存品情報、メディア掲載情報など)
  • 商品案内・啓蒙活動
  • 店舗担当者からの要望ヒアリング
  • 店舗担当者との良好な関係の構築
  • 売場づくり(エンド展開、キャンペーン企画一斉立ち上げなど)
  • 陳列メンテナンス(商品前出し、品出し、クリンリネスなど)
  • 販促ツール設置(POP、什器、サンプル、リーフレット、デジタルサイネージなど)
  • VMD演出
  • 商品の賞味期限、消費期限チェック
  • 棚替え、棚卸し
  • 情報収集(商品売価、フェイス数、配荷率、展開場所など)
  • 競合他社の展開状況のチェック
  • 店頭・売場の撮影(作業前・作業後)
  • 店頭活動レポート作成

スポットラウンダー(店頭作業)の活用事例

事例 健康食品メーカー

活動内容CMと連動した売場の構築
スタッフが販促物を持参し、機会ロスの軽減
自社売場を把握するための店舗カルテを作成
提供サービススポットラウンダー/Market Watcher
巡回エリア全国のドラッグストア・GMS
店舗数5,000店舗
期間1ヶ月間

 

スケジュール・費用・納品物

スケジュール・費用

スケジュール・費用の詳細については、当社営業担当にご相談ください。

納品物

スポットラウンドを実施後、以下をご納品いたします。
当社基準のフォーマットでのご納品となります。
また、必要に応じて報告会の実施も対応可能です。

Market Watcher (個別レポート) イメージ画像

Market Watcher (個別レポート)

個店別に巡回結果のレポートをExcel形式、PDF形式でダウンロードが可能です。社内の報告資料等にご活用いただけます。

Market Watcher (ローデータ) イメージ画像

Market Watcher (ローデータ)

「Market Watcher」からExcel形式で巡回結果のローデータダウンロードが可能です。

報告書 イメージ画像

報告書

分析結果を報告書として作成いたします。ご要望とご予算に応じて事前にご相談した上で作成可能です。また貴社指定のフォーマットで作成することも可能です。通常はPowerPoint形式で作成いたします。

報告会 イメージ画像

報告会

作成した報告書をもとに、貴社のご担当部署や社内向けに必要に応じて報告会の実施も対応可能です。

スポットラウンダー(店頭作業)導入の流れ

  • STEP1

    お問い合わせ

    お電話(TEL:03-6636-0957)、またはお問い合わせフォームから、お気軽にご連絡ください。

  • STEP2

    課題・業務内容ヒアリング

    課題・業務内容のレベル・作業量についてヒアリングを行い、最適なプランを組み立てます。

  • STEP3

    プランのご提案

    ご希望・ご要望の期日までにスムーズな業務進行から完了までの具体的なプランをご提案いたします。

  • STEP4

    ご検討・ご発注

    ご提案内容、サービスについてしっかりとご検討いただきます。ご不明点やご質問もお気軽にお問い合わせください。

  • STEP5

    業務実施(運営管理・進捗報告)

    プランに沿って開始いたします。進捗状況は随時共有させていただき、臨機応変に対応いたします。

閉じる