COMPANY会社情報

会社概要

会社概要

社名
インパクトフィールド株式会社
Impact Field Inc. 
本社 〒107-6023
東京都港区赤坂1-12-32 
アーク森ビル23F
アクセスマップを見る
群馬オフィス 〒373-0851
群馬県太田市飯田町1255-1 
髙砂ビル太田
アクセスマップを見る
京都オフィス 〒604-8161
京都府京都市中京区烏丸通六角上ル饅頭屋町617 
六角長谷ビル8F
アクセスマップを見る
大阪オフィス 〒530-0027
大阪府大阪市北区堂山町1-5 
三共梅田ビル5F
アクセスマップを見る
名古屋オフィス 〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25
名駅IMAI ビル9階
アクセスマップを見る
福岡オフィス 〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-28 
博多偕成ビル9F
アクセスマップを見る
札幌オフィス 〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西1丁目8-2 
高桑ビル8F
アクセスマップを見る
設立 2004年2月
資本金 100百万円
経営陣
代表取締役社長
清水 亮介
取締役
野口 将和
取締役
櫻田 和秀
取締役
菊池 陽一
取締役
溪本 里志
取締役
川田 孝
取締役
山口 孝太
取締役
長井 裕介
監査役
佐藤 英宣
従業員数 640人(社員・契約社員・他スタッフ合計)
事業内容 ラウンダー、店舗巡回、営業代行、店舗運営代行、フィールドマーケティング、スタッフィングサービス、データマーケティング、セールスプロモーション、マーケティングリサーチ等
株主 インパクトホールディングス株式会社

代表メッセージ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

私たちインパクトホールディングスでは事業ミッションとして、「Wow Shopping!」を掲げています。その中核を担うインパクトフィールド株式会社は、消費生活者の皆様に最高のお買い物体験をしていただくためのソリューションを、一気通貫で実現する事業を展開しております。

近年、私たちを取り巻く事業環境は、急激に変化しており、なかでも人材・人員の確保における課題は深刻さを増しています。こうした状況は消費生活者の皆様におけるお買い物体験にも大きな影響を及ぼしており、多くの事業者の皆様にとって喫緊の対応が求められています。

このような課題に対し、当社はこれまで業界トップとして積み重ねてきた実績と、それに基づくビッグデータを活用し、消費生活者のインサイトを深く理解したうえで、ヒトとデジタルの融合による最高のお買い物体験を提供するソリューションを今後も開発・提供してまいります。これにより、消費生活者の皆様と事業者様双方にとって、これまでにない新たな価値を今後も創造していく所存です。

「すべては消費生活者のために。」
これからも最高のお買い物体験を提供してまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

インパクトフィールド株式会社
代表取締役社長清水 亮介

沿革

2004年 2月 店舗店頭に特化したマーケティング支援を目的とした、株式会社メディアフラッグを設立(資本金:3,000千円 東京都目黒区駒場)
10月 ASP事業を開始
12月 本社を東京都渋谷区円山町に移転
2005年 3月 営業支援事業(店舗巡回サービス)、流通支援事業(覆面調査サービス)を開始
2006年 9月 本社を東京都渋谷区道玄坂に移転
12月 メディアクルー登録数 約50,000人達成
2007年 12月 住友商事株式会社、株式会社博報堂DYホールディングスの資本参画
メディアクルー登録数 約100,000人達成
2009年 12月 本社を東京都渋谷区渋谷に移転
2011年 4月 フィールドマーケティングスシステム「Market Watcher」中国語版の販売開始
5月 フィールドマーケティングスシステム「Market Watcher」スマートフォン対応の開始
2012年 4月 メディアクルー登録数 約150,000人達成
7月 フィールドマーケティングスシステム「Market Watcher」英語版の販売開始
9月 東京証券取引所マザーズ市場に上場
2015年 3月 メディアクルー登録数 約200,000人達成
2016年 8月 メディアクルー登録数 約250,000人達成
2019年 4月 インパクトホールディングス株式会社へ商号変更
2020年 10月 インパクトホールディングス株式会社より 「ラウンダー事業」 を承継し、インパクトフィールド株式会社として営業を開始
2024年 1月 インパクトホールディングス株式会社を存続会社とし、インパクトフィールド株式会社を吸収合併
同時にインパクトフィールド株式会社へ商号変更
2024年 7月 株式会社RJCリサーチより「覆面調査事業」を承継
2025年 2月 インパクトフィールド株式会社を存続会社とし、cabic株式会社を吸収合併
2025年 5月 本社を東京都港区赤坂に移転
閉じる